SSブログ

「ZOCALO」(ソカロ )ドージェネックレス [シルバーアクセサリー]

「ZOCALO」(ソカロ )ドージェネックレス


A42E0201-602A-4436-BFBE-72174F11F222.jpeg


シルバーアクセサリーを集めています。

よく購入しているブランドは、海外は「A&G」と「NAGUAL」、国内は「ZOCALO」です。

「A&G」は近年はファッション全般に手を広げ、かつてほどシルバーアクセサリーに力を入れていません。

「NAGUAL」はシルバーアクセサリーから撤退して久しい。

「ZOCALO」は国内の代表的なブランドであり、毎年、多くの新作を出しています。

また、破損した場合等のメンテナンスもしっかりしているため、必然的に「ZOCALO」を着用する機会が多くなります。


92A0AC13-119B-4C97-B7D5-20466A289A13.jpeg


上は、手持ちの「ZOCALO」のペンダントトップの中でもサイズの大きなものです。

中央の「ダブル カルティカ ダガー ドージェ」あたりになると、全長はゆうに10センチを超えます。

このサイズになると、幅3ミリ程度の通常のネックレスチェーンは使えません。


51B4EF62-B906-4FB0-8936-38CDC4B41CBB.jpeg


そのため、「ZOCALO」にはドージェタイプのネックレスチェーンがあります。

ドージェとは仏教の宝具の一つで、「金剛杵」(こんごうしょ)と呼ばれることもあります。

「ZOCALO」のペンダントやブレスレット等にもよく用いられている意匠です。


このドージェタイプのネックレスチェーンは普通の小豆型のチェーンよりも幅広でボリュームがあります。

ドージェタイプのネックレスチェーンには、小さいほうから「マイクロ」、「ミニ」、「スモール」の3サイズがあります。


9A68044C-A71B-45F1-9CB6-3AA339471F73.jpeg


左が「ミニ」、右が「スモール」です。

「スモール」になると、ちょっとしたウォレットチェーンくらいの大きさになり、値段も軽く10万円を超えます。

通常は「ミニ」あたりがよく使われています。

私もさすがに「スモール」は1本しか持っていません。

「ZOCALO」の大きいサイズのペンダントトップをお持ちの方はドージェタイプのネックレスチェーンを検討されてみてはいかがでしょうか。

nice!(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

愛しのモンテグラッパ [万年筆]

「愛しのモンテグラッパ」


筆記具、特に万年筆が好きです。

モンブラン、ペリカン等、結構なコレクションを有しています。

コレクションの中でも特に異彩を放っているのが、イタリアのモンテグラッパの超弩級の万年筆4本です。


92358620_2817081918387719_7976669032281538560_n.jpg

(左から、「テルティオ・ミレニーオ」、「ルクソール」、「アフロディーテ」、「エターナルバード」)


先日、モンテグラッパのSNSに「アフロディーテ」のアップグレード版?と新作「インフェルノ」の画像が掲載されていました。


2FCEB1C5-F3DC-4AB9-95E0-C2DD04025BA3.jpeg


「アフロディーテ」に埋め込まれている赤い石はルビーでしょうか?

おそらく参考出品だと思いますが、少々華やか過ぎる感があります。

オリジナルの「アフロディーテ」の方が私は好きです。


CAE3F693-D1AB-4332-A4CD-05AD772D00F9.jpeg


モンテグラッパの新作「インフェルノ」です。

ダンテの神曲の地獄篇(インフェルノ)をデザイン上のモチーフにしています。


770B0BD8-4F1A-4075-83ED-F62BC7CB6673.jpeg


地獄篇で語られる地獄の各階層を銀細工で巧みに表現しています。


DB59F789-BC71-4460-8897-D0E545976AD0.jpeg


そして、最下層のコキュートス

万年筆の尻軸部分には、かつての光の大天使の成れの果て、神に戦いを挑み敗れ魔王となったルチフェル(ルシファー )が氷から上半身を出した姿で表現されています。


素晴らしいの一言に尽きます。

できれば、あと一本

生きているうちに、「ドラゴン」、「カオス」、そしてこの「インフェルノ」の中から一本を手に入れることが夢です。

nice!(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

切手も顔が命 [切手]

「切手も顔が命」


数年前、週間少年漫画50周年の記念切手シートが発売されました。

少年マガジンから2種類、少年サンデーから2種類の計4種類があり、切手シートに発売日当日の消印が押印された初日カバーを購入しました。


24D6F8B4-9E3D-4D2E-8362-5122FA1F0430.jpeg

D80F17F0-A55C-4012-A15A-E5F61575114C.jpeg


マガジンあるいはサンデーに掲載された歴代の漫画を切手にしたシートです。

いつものごとく、購入後、よく眺めることなくファイリングしていました。

今回、あらためて切手を眺めてみると・・・


59EE4293-2F38-4B32-8F9E-6E86D0796923.jpeg

11F16DBD-A128-491A-87DB-B2A31730BF5F.jpeg

186C55CE-1A81-4383-95C2-262E81F6C8F2.jpeg

F14E2F47-4858-422E-87D6-CBB1114CD11D.jpeg


1枚の切手の中央に消印が押されています。

顔がすっかり隠れているものもあります。

せめて、4枚の切手の中央に押すとか、もう少し押す場所を考えても良さそうなものです。

人形だけではなく、切手も顔が命です。

nice!(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

色々なスタイルの初日カバー [切手]

「色々なスタイルの初日カバー」


アニメ、映画、自動車等、自分の好きなジャンルで、自分好みのデザインの切手を見つけたら購入しています。

記念切手を購入している日本郵趣サービス社から定期的に送られてくるパンフレットが唯一の情報源です。

まだまだ、切手に関しては初心者です。


「初日カバー(FDL)」というものがあります。

郵便切手(記念切手)が貼られ、その切手の発行日当日の消印が押された封筒や葉書のことです。

この初日カバーも日本郵趣サービス社から購入しています。

郵趣関係は日本郵趣サービス社が国内唯一の会社だと思っていましたが、最近になって郵趣関係を取り扱う会社が他にもあることを、今さらながらに知りました。(笑)


95BD89C7-5BC6-49B2-B654-191A87D0ADF1.jpeg


例えば、上の初日カバーは日本郵趣サービス社から購入したものです。


9EFE7A4F-88E8-4DCF-80FC-2A5452716AE8.jpeg

2F0F0847-C271-4A78-BC2B-6A99EC2931BB.jpeg


上の二つは別の郵趣関係販売会社が販売したものです。

販売元によって初日カバーも色々なものがあるようです。

そして、最近、インターネットオークションで面白い初日カバーを見つけました。


CDC9313D-A098-41A7-BF86-B6B735A2867E.jpeg


これはもしかして、原作者が故意にラフに描いた、数量限定のお宝かも・・・

オークションの出品者は切手関係の業者だったため、どういったものか質問しましたが、よく分からないという回答でした。

多少高めの即決価格が設定されていました。

オークション終了を待ち切れず、即決価格で落札してしまいました。


数日後、届いた現物を確認しました。

ラフを通り越してあまりにも絵が下手すぎます。

イラストといい、文字といい、手作り感で溢れています。


281F362C-1D38-4BAC-8B7C-C2474246BDB5.jpeg

81C9344B-059F-4ACE-B961-85C97F43A295.jpeg


色々調べてみたところ、個人が趣味で作成した初日カバーらしいことが判明しました。

郵趣関係会社が作って販売するもの以外に、個人が趣味で作っているものがあることを初めて知りました。

確かにそれも郵趣です。

郵趣の世界は奥が深い、深過ぎます。(笑)

折角、一所懸命に作られただろうに、どうして手放されたのでしか?

それはともかく、やはり、初日カバーは業者から購入したほうが間違いありません。

今回、良い勉強になったので、この初日カバーは記念に持っておくことにします。

nice!(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

娘の大学受験① [家・家族]

「娘の大学受験①」


高校3年生の娘が大学受験中です。

部活をしていたため、受験勉強は遅いスタート。

親に負担を掛けたくないということで、塾や予備校には行かず、学校の課外と自宅での勉強のみです。


昨年秋、国立大学法学部の学校推薦を勝ち取りました。

昨年まで学校推薦者は面接試験で全員合格していたのですが、今年は小論文試験が加わりました。

噂では、他校も含め、学校推薦で合格、入学したこれまでの学生は論文もまともに書けないほどレベルが低かったため、試験方法が変わったそうです。

それでも、娘は学力が高く、学校からも合格は間違いないだろうと言われていたのですが、結果はまさかの不合格でした。


他の国立大学は希望していないため、学校推薦で不合格だった国立大学法学部を前期試験で受験予定、滑り止めで県立大学を後期試験で受験予定です。

また、滑り止めの滑り止めで県内の私立大学を先日受験しました。

そして、今日、その私立大学の合格発表がありました。


結果は合格

それも試験の成績の上位3人が対象となる、初年度授業料免除の特待生での合格です。

大学での成績次第では4年間授業料免除の可能性もあります。

私はその私立大学でも十分良いと思うのですが、娘と妻にとってはあくまでも滑り止めの滑り止めです。

希望は国立大学、最低でも県立大学、その私立大学に入学する気は全くないみたいです。

私の母校でもあるのですが・・・(笑)


来週は前期試験、来月は後期試験

まだまだ娘の受験勉強は続きます。

nice!(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オートモービル スタンプコレクション [切手]

「オートモービル スタンプコレクション」


先月、インターネットオークションで落札した自動車関係の切手集「オートモービル スタンプコレクション」です。


C0155B8D-826D-452E-AD7C-964EAF4E82D2.jpeg


解説等、全文英文です。

外国で発売された古い切手集のようです。

海外の自動車メーカーを紹介した台紙に、そのメーカーを代表する自動車の切手がセットされています。

古いものらしく、台紙の端のほうに軽い変色が見られます。

ロールスロイス、ブガッティ、フェラーリといった有名自動車メーカーの他、スチュードベーカー、ボクスホール等、日本ではあまり馴染みのない自動車メーカーまで紹介されています。

その一部を紹介しましょう。


BA8E30B5-01FB-4257-B6D7-2A0FE5C8E015.jpeg

1E55ABF3-E3B8-4FFE-9D03-DEF4152AF13A.jpeg

A1689EA0-CD91-415A-A745-E4D33E0C8EF4.jpeg

2FA797E2-0931-4AE4-A043-19E545FE1290.jpeg

04B264EC-00AD-41D7-8655-9B8FE36D4EE1.jpeg

86108860-E59F-46DA-9284-2C4BFB73BACC.jpeg

61600FA4-AA94-47D9-B7A3-AEAFE8DF9F57.jpeg

7A04AA05-4B71-41A1-87CF-6CE506E5F33A.jpeg

14146739-4526-4AB9-B88B-A66D3ADDB3A6.jpeg


台紙の裏面には英文でそのメーカーや生産された自動車について紹介されています。

現存しない自動車メーカーもあり、歴史的資料としても価値がありそうです。

nice!(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

帯状疱疹(通院終了) [その他]

「帯状疱疹(通院終了)」


1月下旬に右脇腹に発疹ができ始め、ピリピリした痛みがありました。

単なるニキビか何かだろうと思っていましたが、日に日に痛みが増してくるので、皮膚科で診察してもらったら帯状疱疹との診断でした。


0BE84E51-3ECB-4DD8-A3F6-2947955EAB42.jpeg


最初の通院から2週間が経ちました。

痛みはほとんど感じなくなったため、今日が最後の診察になりました。

まだ、かさぶたの赤い跡が残っていますが、そのうち目立たなくなるでしょう。


今回は良い経験になりました。

いつ再発しても、落ち着いて対応できそうです。

nice!(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

トラヴィス・ワーカーのピンバッジ(計12個) [ファッション]

「トラヴィス・ワーカーのピンバッジ(計12個)」


数年前から、アメリカのシルバーアクセサリーのブランド「トラヴィス・ワーカー」のピンバッジを集めています。 毎年、トラヴィスの来日記念品として、アクセサリーの購入者にノベルティとして配布されているものです。

トラヴィス・ワーカーのアクセサリーは所有していませんが、スカルなどがデザインされたこのピンバッジが好きで、インターネットオークション等で手頃な値段のものが出品されていたら購入しています。

これまでに集めたピンバッジは2009年から2018年までの計10個です。


7CDF2439-16D4-4A82-8E17-CF97B1E752CA.jpeg

22E5B543-988D-41B6-8AE4-C5D49E939EB0.jpeg

609A9357-40D7-4F34-BCE5-E49CA0E27862.jpeg

9D39C94A-F0AF-4E98-BDC6-4C1732694788.jpeg

15843857-C4AE-4C7E-8DC3-B328190867B2.jpeg

897FEAEB-6851-4859-8757-8F84F57CEDBF.jpeg

1DB33E3F-0A00-4E98-8065-0D3FB90721C9.jpeg

30616AB3-01B5-4306-8A96-FDBBB20BBCE1.jpeg

4403033F-49E6-47CA-914D-C2FFF4C8287C.jpeg

09E36C5C-E4E1-4D63-BD66-8586068F131C.jpeg

3AB7CEB2-B665-414F-958F-D5082C0623E0.jpeg

BC950028-8EAE-493C-9BD4-8C19FD19CC41.jpeg


これら10個のピンバッジには、表面または裏面に西暦が入っているため、いつ作られたものかが分かります。

インターネットで色々調べたところ、最も古いもので2007年のものが確認できました。

また、新しいものでは2018年(国内で配布されたのは2019年)までは確認ができるのですが、2019年以降のピンバッジに関する情報は見当たりません。

もう、終わってしまったのでしょうか?


334155CA-3BB7-4CF0-829E-3504C7798CA9.jpeg


そして、今回、新たに二つのピンバッジを手に入れました。

楽天市場のリサイクルショップからの購入です。

微妙に大きさ、デザインの違う2種類のピンバッジです。


D2C76E80-2C98-42A8-86CC-6F9345715DE6.jpeg

1AD2790F-7397-4155-BDD5-A4DC19F46DB4.jpeg


表面、裏面ともに西暦が入っていないため、いつのものか分かりません。

デザイン的に古いものではありません。

2019年または2020年のものでしょうか?

また、一つは購入者向け、もう一つはスタッフ等の関係者向けに配布されたものでしょうか?

情報が全くないだけに気になります。

nice!(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

確定申告 [その他]

「確定申告」


5F136240-6F80-4B34-9D22-5F841F3EC940.jpeg


昨年末、会社で年末調整をしました。

先月、源泉徴収票が交付されたので、昨年中に支払った医療費控除のため、確定申告を行いました。

コロナ禍の中、申告会場に出向くのはリスクがあるため、電子申告にチャレンジしてみました。


必要なものは、スマホ、マイナンバーカード、源泉徴収票、医療費領収書、それだけです。

国税庁のe-tax( https://www.e-tax.nta.go.jp/)からマイナンバーカードでログインし、源泉徴収票をもとに収入金額、所得金額、源泉徴収税額等を入力し、次に医療機関毎に支払った医療費を入力し、データを送信したら完了です。


手続きの進捗状況はマイナポータルから確認することができます。

額はわずかですが、2月12日に指定した口座に還付金が振り込まれる予定です。

1月31日に手続きをしたので、2週間以内で完了することになります。

お役所仕事とは思えないほど、相当早いスピードでの処理です。


便利な世の中になりました。

国民総背番号制の延長上のマイナンバーには当初は抵抗がありましたが、いざマイナンバーカードを作ってみると、今回の確定申告やコロナの給付金申請等、意外に役立っています。

そのうち、口座と紐付けられ、預貯金を把握されてしまうのでしょうが、預貯金というほどの資産は持っていないので、心配ないでしょう。(笑)

もう間も無くすると、マイナンバーカードが健康保険証として使えるようなので、早速、利用を申し込みました。

頻繁に使うものではないため、無くても困るものではありませんが、持っていると大変便利です。


総務省の回し者ではありませんよ。(笑)

nice!(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

帯状疱疹(まだまだ痛い) [その他]

「帯状疱疹(まだまだ痛い)」


右脇腹とその裏側(背中)に帯状疱疹が発症しました。

1月下旬に右脇腹に発疹ができ始め、ピリピリした痛みがありました。

単なるニキビか何かだろうと思っていましたが、日に日に痛みが増してくるので、皮膚科で診察してもらったら帯状疱疹との診断でした。

抗ウイルス薬、痛み止め、塗り薬を処方されました。


DC8F3606-867F-42B3-9AF9-47E2659BE860.jpeg


疱瘡はそれほど広がらず、かさぶたもでき始めているのですが、神経の痛みがなかなか取れません。

抗ウイルス薬は1週間の連続服用で充分らしく、現在は痛み止めと塗り薬だけを処方されています。

完治するまで、あと1週間から2週間ほどを見込んでいるのですが、疱瘡は消えても神経痛はしばらく残ることがあるそうです。

もしかしたら、長い付き合いになるかもしれません。

nice!(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。