SSブログ

アマチュア無線技士養成課程講習会 [その他]

「アマチュア無線技士養成課程講習会」


46759DFE-F640-4FC0-82F5-E4E4109CBE0F.jpeg


平成6年、当時27歳

就職して3年が経ち、新たな趣味を始めようと思い、アマチュア無線技士四級の試験を受けました。

市販の問題集を購入して2回ほど読んで中身を丸暗記し、試験は無事1回で合格しました。

合格後、ケンウッドのデュアルレシーバー(144、430)のハンディ機を購入し、無線局として開設しました。

しかし、受信専門で積極的に使用することはなく、無線局の更新をすることなく、現在に至っています。


最近、アマチュア無線関連をインターネットで調べていたら、日本アマチュア無線振興協会(JARD)の養成課程講習会のことを知りました。

第三級の講習会(1日)を受講後、修了試験に合格すれば、免許証が交付されるとのこと。

受講料は12,900円ですが、教材、受験料、免許申請費用込みです。

修了試験の問題数は法規10問、工学10問で、それぞれ6問以上正解すれば合格です。

受講者の合格率は95%

無線を再開するかどうか分かりませんが、直近の講習会を申し込みました。


そして昨日が講習会当日でした。

講習は法規4時間、工学2時間、最後に修了試験が1時間で、朝9時30分から19時10分までの長丁場です。

講習は出題される部分のみの説明のため、予定より早めに進んでいきます。

1時間早く講習が終了したので、残り1時間は過去問の模擬試験に当てられました。


そして、いよいよ修了試験

試験開始から5分で問題を解き終えました。

合格発表は1週間後ですが、結果を待つまでもありません。

勿論、全問正解

合格です。


免許証が届くのは1ヶ月後です。

それまでの間、無線機専門店で無線機の候補を絞り込みたいと思います。

今のところ、GWも特に予定がありませんし、いい時間潰しになりそうです。

nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

Facebook コメント

デコポンのこどもたちモールス信号 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。