SSブログ

合格証書 [仕事]

「合格証書」


F72C0CC5-AE6C-4ED7-AAEB-5E374D679742.jpeg


宅地建物取引士試験の合格祝いに無印良品の1,590円のアクリルスタンドを妻から買ってもらいました。(笑)

味気ない合格証書ですが、アクリルスタンドに入れて飾ると、それなりに見栄えが良くなります。

先日、日テレのバラエティ番組で藤井アナも宅建の試験に合格していたことを報告されていました。

土地、建物の売買や賃貸の契約等に必要な資格で、成功報酬が物件の額に比例するので、実力次第で半端なく儲かる。

半導体特需の話しも聞くし、本当に転職しようかな。(笑)

nice!(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

資格を得るにはお金も必要 [仕事]

「資格を得るにはお金も必要」


B1ADC26C-FBA7-4928-A3A9-E6DC6331703E.jpeg


今年の宅地建物取引士の試験に合格しました。

「宅地建物取引士試験合格者」と名乗ることはできますが、「宅地建物取引士」と名乗ることはできません。

「宅地建物取引士」と名乗るためには、都道府県に登録申請をする必要があります。

しかし、都道府県に登録申請するためには、不動産業界での2年以上の実務経験が必要です。

それでは、私のような異業種に従事している者が登録するためにはどうしたらよいか?

国が指定した事業者が実施する「登録実務講習」を2日連続で受講し、2日目の修了試験に合格すれば、登録申請をすることができます。


年末から来春に掛けて、全国各地で「登録実務講習」が開催されます。

業者によって受講料に差があり、概ね1万8千円から2万2千円の間、2万円程度が平均的な価格です。

合格発表日前から募集している業者の中には「早割」を設定し、受講料を1万円台前半から段階的に価格設定しているケースもあります。

私は自己採点で合格を確信していたので、合格発表の数時間前に早割を設定している業者に受講を申し込みました。

受講料は1万2千円、受講日は1月中旬の土・日曜日です。

合格発表後は受講料の安いものから順に申し込みが殺到し、予約が終了していきました。

合格発表前に申し込んで正解でした。


さて、「登録実務講習」を受講後に都道府県に申請して登録がされたら、次は免許証の交付申請、そしてようやく免許証が交付されます。

なかなか手続きが面倒だし、かなりの費用が掛かります。

大雑把ですが、受験勉強から免許証を手にするまでに必要な費用を計算してみました。


テキスト代(3冊・独学) 約1万1千円

受験料(2回) 約1万7千円

登録実務講習受講料 1万2千円

登録申請料 3万7千円

免許証交付申請料 約5千円

雑費(写真代、住民票等) 約3千円

合計 約8万5千円


結構な費用です。

予備校に通ったり、登録実務講習が相場の2万円前後だったりしたら、10万円を軽く超えてしまうことでしょう。

そのため、登録しない合格者も多いようです。

当面は宅建業に携わる予定はありませんが、私は登録と免許証の交付まで済ませる予定です。

合格日から1年を過ぎて免許証の交付申請をする場合、さらに法定講習(受講料16,500円)を受ける必要があるからです。

本当に面倒くさい。(笑)


行政書士、社会保険労務士等、他の資格も登録等に費用が掛かるのでしょうか。

気になったので調べてみました。

行政書士、社会保険労務士ともに、登録費用の他に、協会への入会料や年会費が加わり、30万円前後の費用が掛かるようです。

また、登録の翌年以降も年会費等で数万円から十数万円の費用が必要です。

行政書士は登録に必要な条件を満たしており、退職後に登録を考えていたのですが、こんなに費用が掛かるのでは登録すべきか考えてしまいます。

また、来年は社会保険労務士の試験を受ける予定でいるのですが、果たして受験する意味があるのか、ちょっと考えてしまいます。 


そのような話しを妻にしていたら、妻曰く「そういった協会は役人の天下り先だからお金もいるし、金儲けも上手いのよ」との一言

案外、そのとおりかもしれないと、妙に納得してしまいました。(笑)

nice!(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

宅建 合格! [仕事]

「宅建 合格!」


本日9時30分

一般財団法人不動産適正取引推進機構のHPで宅地建物取引士の試験の合格発表がありました。



B274C417-EB16-4810-B4B2-D3E03A30C79A.png

受験番号があった!

宅建の試験に無事合格しました。


自己採点38点に対し、合格ラインは36点

まずまずの結果でした。


これで、退職後の保険が一つ加わりました。

nice!(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

体調不良 [仕事]

「体調不良」


明日から仕事ですが、何となく気分が優れません。

身体の節々も何となく痛い気がします。

急に立ち上がると立ち眩みがするし・・・

(立ち眩みは以前からですが)


夏風邪でしょうか?

それとも週末は家に篭っていたので、身体が鈍っているのでしょうか?

今夜は早く寝て、とりあえず明日は出社し、具合が悪いようであれば、火曜日もしくは水曜日あたりに休もうかと、甘い考えが頭の中を巡っています。

nice!(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏休み明けの長い一週間 [仕事]

「夏休み明けの長い一週間」


今週は夏休みが明けた水曜日から出勤しましたが、金曜日までの3日間が大変長く感じました。

溜まっていた大量の仕事を忙しなく片付けても一向に時間が進まない。

仕事が忙しかったら、それなりに早く時間が経つように感じるものなのですが・・・


水曜日一日で疲れてしまったため、翌木曜日は午後から出張を入れました。

金曜日はひたすら我慢し、やっと週末の休みに突入しました。


来週月曜日から金曜日は、大学3年生の娘がインターンシップで私の勤める会社で実習を受けます。

違う部署での実習ですが、機会があればその部署を覗いてみたいと思っているのですが、娘は嫌がっています。

来年、入社試験を受けて合格してくれればいいのですが・・・

そうすれば、私も安心して早めに引退できるかもしれません。

(まだまだ住宅ローンも残っているので、定年延長の65歳まで働かされそうですが)

nice!(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

馬鹿者、三度目の正直なるか? [仕事]

「馬鹿者、三度目の正直なるか?」


CC4F26D7-C665-4B05-A2EF-B62F66FA55B8.jpeg


歳を取ると集中力が低下してくる。

見たかったドラマや映画を観ていても、頻繁に手に持ったスマホを眺めたり・・・

1時間で終わるような読書が数日掛かったり・・・

とにかく、物事に集中できない。


定年後のことを考え、一昨年から、宅地建物取引士の資格試験を受けている。

一昨年は合格ラインまであと4問、去年はあと2問正解していれば合格だった。

今年も受験申込の時期となった。

相変わらずのダラダラした勉強のため、今年確実に合格する保証はない。

これまでの投資は、参考書2冊、問題集1冊、それに毎年の受験料くらい。

どうする 康◯(注:私の名前)


私の場合、会社の定年が64歳まで延長になり、再雇用でさらに1年、65歳まで働けるようになった。

そこまで働ければ十分だし、そこまで生きているかどうかも分からない。

無理をして、宅地建物取引士の資格を得る必要がなくなった。


受験申込期限最終日の水曜日まで悩み、結局、申し込んだ。

今回の受験を最後にしよう。

試験まで、あと3ヶ月

精神を集中して、勉強に取り組もう。

ダイエットと同じで、公に宣言すれば、頑張らざるを得なくなる。

「馬鹿者、三度目の正直なるか?」

乞うご期待

nice!(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ボーナス 右から左へ [仕事]

「ボーナス 右から左へ」


6月30日はボーナス支給日です。

所得税やら年金保険料やらを差し引くと、手取りは思ったほど多くありません。

勤続33年目なので、ある程度の額は貰いたいものですが、しがない中間管理職留まりなので仕方がありません。


悲しいかな、住宅ローン、子どもの学費、テレビ等の高額商品のクレジット返済やらで、あっと言う間にボーナスは右から左へ消えてしまいます。

既に頭の中は冬のボーナスの事で一杯です。


nice!(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

長ーい歓迎会 [仕事]

「長ーい歓迎会」


金曜日

職場の班の歓迎会が開催されました。

4月の定期異動で班員が一人入れ替わりました。

課の歓送迎会は4月に開催されたのですが、班の歓迎会は業務の都合で延期になっていました。


仕事が終わり、18時30から街中のレストランで始まりました。

男性3人、女性3人が向かい合わせで座っています。

まるで、フィーリングカップル5対5みたいです。

(昭和四十年代より前の世代しか分からないだろうな)


仕事の話、家庭の話、果ては恋愛の話まで、ワイワイ盛り上がりましたが、2時間過ぎても幹事がお開きにしようとしない。

21時を過ぎ、22時を過ぎても誰も帰ろうとしない。

いつまでもくだらない馬鹿話で盛り上がっています。

あっさりした性格なので、一つの場所に長居したり、人と長時間接するのが大嫌いです。

21時過ぎたあたりから、話しに加わらずに、ひたすらカクテルを飲み続けました。

お陰で翌日は二日酔いでした。


時刻は22時30分近く

会場近くのバスの停留所の最終便が22時39分です。

(もう4時間だぞ)

イライラが頂点に達してきました。

そして、22時30分ジャストにようやくお開きになりました。

急いで精算を済ませて外に出ると、今度は二次会に行く話しをしています。

これ以上、付き合いきれません。

私一人だけ二次会は断り、ギリギリで最終バスに乗り込みました。

もう班の飲み会は懲り懲りです。

nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

チーズ饅頭 [仕事]

「チーズ饅頭」


チーズが大好きです。

和、洋に関係なく、甘いものが大好きです。

という訳で、チーズ饅頭も大好きです。


一昨年の木曜日

同僚と二人で熊本県人吉市に出張しました。

昼過ぎに用務が終了し、近場で二人で食事を済ませ、帰路に着きました。

(昼食のランチの写真を撮り忘れました)

途中、九州自動車道の宮原SAに寄りました。

実は数日前にテレビ番組でこのサービスエリアの特集があり、ここでしか買えないというバームクーヘン等のお土産が気になっていたのです。

残念ながら、狙っていたバームクーヘンは売り切れていました。

ここでしか買えないというチーズ饅頭だけが残っていたので、買ってみました。


F0C12079-D063-4F31-A78A-5FAA57886817.jpeg


プレーン2個、チョコチップ2個、計4個入りで800円です。

自宅に帰り、袋から出してみると・・・


0C0A39E8-C00C-45E0-864A-FB3FFD8A8616.jpeg


一口サイズです。

1個あたり200円

高い・・・


AE5CF69F-CC11-4E59-AC41-D09D7AC678E5.jpeg


チョコチップを食べてみましたが、頭の中でイメージしたとおりの味で、正直、微妙です。

チーズとチョコは合わないと思います。

大きいチーズが1個ごろっと入っているのが好きなのですが、小さくカットしてあるので、チーズ感もあまりありません。

まあ、SAのお土産はこんなものかもしれません。

いい勉強になりました。

nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

出張の楽しみ [仕事]

「出張の楽しみ」


新型コロナの感染者数も減り、ぼちぼち出張に行く機会が増え始めました。


県内の日帰り出張ですが、デスクワークから解放されて良い気分です。

ダイエット中なので、一人の時には昼食を抜いていますが、同行者がいる時には一緒に昼食を摂ることが楽しみだったりします。


とある日の出張の昼食です。


5A0DF680-6605-46F4-B345-C002143C2B61.jpeg


国道沿いのパスタ店に入りました。

人気のお店らしく、平日の昼時の店内は主婦のグループでしょうか、女性でほぼ満席でした。

昼のコースを注文しましたが、前菜だけでかなりのボリュームです。


8D83302E-F6A7-4B8D-9683-4485CFC9715D.jpeg


メインの筍とチキンのパスタです。

これに、デザートとコーヒーが付きます。

1ヶ月くらい前なので値段は忘れましたが、出張手当が全て消えてしまいました。(笑)

この後、しばらくダイエットに励むことになりました。

次の出張の話しも出ており、今から出張先でのお昼が楽しみです。


nice!(5) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。